入部について

入部の手続き

以下のいずれかの方法で入部申請または部活見学を行ってください。入部届はその際にお渡ししますので、記入後、ご提出ください。

入部フォームから送信する

新入生歓迎会を逃した場合、入ってみたい方は以下のフォームから入部申請をしてください。入部フォームには大学のGoogleアカウントでアクセスしてください。

OSU電研入部フォーム

大学から付与されているGoogleアカウントでログインして送信します。

新入生歓迎会に参加する

例年4月上旬(1日〜4日頃)に中央キャンパスの中庭にて新入生歓迎会が開催されます。

部活見学会に参加する

毎年、新入生歓迎会に続いて、部活見学会を4月の中旬頃に開催しています。
基本的には開催前にX (旧Twitter) やブログにて実施する日時をお知らせします。

X (旧Twitter) のDMで連絡する

上記のリンクから電子計算研究部のXプロフィールを開き、ダイレクトメッセージからご連絡ください。

FAQ


入部フォーム

※入部フォームは大学のGoogleアカウントでアクセスしてください。

「返信に表示するメールアドレスとして (ユーザー名)@ge.osaka-sandai.ac.jp を記録する」のチェックボックスにチェックを入れて「送信」ボタンをクリックすることで送信できます。
こちら(電子計算研究部)にて確認でき次第、電子メールにて返答します。

アクセス権が必要です と表示された場合

アクセス権が必要です

上記に記載している画像にて、赤線で囲っている部分を選択して大阪産業大学から付与されているGoogleアカウントに切り替えてください。
この入部フォームではそれ以外のGoogleアカウントではアクセスできない設定にしています。※大学のアカウント(@ge.osaka-sandai.ac.jp)以外では閲覧できません。

OSU電研入部フォーム

X (旧Twitter)